■イージー給料計算2019年版 | <イージー給料計算2019年版TOP>-<データ引継ぎの仕方> |
■自動ダウンロード前にセキュリティを一時無効にします。→ Norton
ウイルスバスター
カスペルスキー
SS5000
|
||
<データの引き継ぎ方> ※同年版間は、自動ダウンロードと自動データコピーでデータが引き継いだ場合、以下の手順は不要です。 ※前年(2018年)版イージー給料計算のデータ変更が全て終わった後に、手動で以下の手順を行います。 ★特に、支給日が翌月の場合(例えば、12月分の支給日が翌年1月の場合。) 必ず前年(2018年)版の12月分(1月支給日)の月次給与データが確定した後に、新年(2019年)版でデータを引き継ぎます。 |
||
![]() または、新バージョン、新年(2019年)版のイージー給料計算をダウンロードします。 |
||
1-2、ダウンロードした新バージョン、または、新年(2019年)版のイージー給料計算を開きます。 |
||
![]() |
2、会社情報シートのデータコピーボタンをクリックします。 ※赤枠で囲ったボタンです。 |
|
![]() |
3-A、同年版の前バージョンのデータを引継ぐ場合は、同年度版間でのコピーの「コピー実行」ボタンをクリックします。 ※赤枠で囲った方のボタンです。 |
|
3-B、前年(2019年)版のデータを引継ぐ場合は、前年(2019年)版からの「コピー実行」ボタンをクリックします。 ※青枠で囲った方のボタンです。 |
||
4-1、引き継ぎ元のイージー給料計算があるフォルダを指定します。 4-2、読込元のファイルをクリックします。 ※新年(2019年)版の年末調整で、引き継いだ時の前年(2018年)版12月分(1月支給日)のデータを使います。 年末調整で使える12月分(1月支給日)のデータがある前年(2018年)版から、データを引き継ぎます。 4-3、「開く」をクリックします。 <Excel2010、Excel2007の場合> ![]() |
||
![]() |
<Excel2003以前> 4-1、同じフォルダに、引き継ぎ元のイージー給料計算が無い場合は、引き継ぎ元のイージー給料計算があるフォルダを指定します。 ※緑枠部分です。 4-2、読込元のファイルをクリックします。 ※黄枠部分です。 4-3、「開く」をクリックします。 ※赤枠の部分です。 |
|
5、引き継ぎ元のイージー給料計算が開き、データコピーが行われます。 |
||
![]() |
6、前年12月の月次給与のデータを本年1月にコピーする場合は、「ok」を押します。 本年1月にコピーしない場合は、「キャンセル」を押します。 ※ここでコピーせず、後でやる場合は、前年版と今年版を同時に開いて手作業で前年版コピー⇒今年版貼りつけを4回行います。 |
|
![]() |
■SS5000のセキュリティを一時的に無効にする方法 SS5000のバックパネルのPOWERスイッチで「電源」を一時的に切ります。 ※赤枠の部分です。 |