■イージー給料計算〜2011年版  <イージー給料計算〜2011年版TOP>-<退職時の処理の仕方>
 
<退職時処理の入力時期>
A、退職時の処理を、退職月の給与の計算前に行った場合。
 ※退職日が入力されていて、処理する月の最終日の場合、「健康保険と厚生年金のコピー」ボタン(※赤枠のボタン)をクリックした時に、先月分と今月分の健康保険料、厚生年金保険料を徴収する処理が行われます。

B、退職時の処理を、退職月の給与計算後に行った場合⇒A、の処理は行われません。
<退職時の処理の仕方> 退職時の入力の仕方を解説します。

1、給料計算メニューをクリックして、給料計算メニューを開きます。
 ※赤枠で囲ったボタンです。


2、 基本情報の中の、「データコピー」をクリックします。
 ※赤枠で囲ったボタンです。

3−A、「前へ」、「次へ」ボタン(赤枠のボタン)をクリックするか、または、「ジャンプ」で、退職者を選択します。
3 −B、 「退職時処理」をクリックします。
 ※青枠で囲った方のボタンです。
4、中途退職年月日を入力して、「退職処理を行います。」ボタンをクリックします。
 ※赤枠で囲ったボタンです。

※年末調整をしない設定(社員シートM列⇒「1」)になり、被保険者該当を外す設定(社員シートCD列⇒無印)になり、退職日(社員シート)が入力され、中途退職年月日が入力され(社員シートBQ列〜)ます。
5、年末調整をする場合(12月の最後の給与の場合など)は、社員シートのデータを年末調整をする設定に戻します。  
  被保険者該当を再設定する場合(給与の支給後に賞与の計算がある場合など)は、一時的に、社員シートのデータを被保険者設定を入れます。
6、退職者と空白欄を入れ替える処理
<この処理は、退職者処理としては、不必要です。>

 社員シートの従業員番号を指定して、退職者と、空白欄を入れ替えることで、各シートの退職者のデータを見えずらい所に移動することが出来ます。
 各シートの上で、順番を入れ替えるだけなので、データは、各シートに残ります。 
 ※赤枠で囲ったボタンです。



〜広告〜