■イー ジー給料計算〜平成18年版 | < TOP>-<ダウンロードとシェアウエア情報> |
イージー給料計算平成18年版TOP |
イージー給料計算18年版18D4 特定商取引に関する法律に基づく表記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ダウンロード |
ダ
ウンロード開始 kyu18d4.exe LHA
自
己解凍形式 |
18B2のバージョンアップ内容 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■
動作環境 |
Windows98、Me、2000、Xpで、エクセル98、2000、2002、2003が動作する環境。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■
シェアウエア情報 |
こ
のソフトウエア
は、シェアウエア(1ライセンス:3000円)とします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■
ライセンス購入手順 |
※18年版ライセンス販売は、2007年
10月25日に終了しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■
バージョンアップ履歴■ 18D4 (2007年5月9日) (機能変更・追加) ■雇用保険料率変更(19年4月以降)に対応して、労働保険申告書シートの概算保険料額を変更しました。 18D3 (2007年2月8日) <バグ対応> ○労災賃金集計表の19年分(次年分)の集計で、非課税手当(通勤手当)が漏れていたバグを直しました。 ○「前年12月から本年1月」の源泉徴収簿で、給与の合計に、賞与と前職分給与が含まれていたのを直す。 (機能追加・変更) ■12月分の給与支給日が、19年1月の場合に、改定後の源泉徴収月額表を使えるようにする。 ■他のエクセルブックへ「コピー、貼り付け」が出来るように仕様を変更しました。 18D2 (2006年12月30日) <バグ対応> ○源泉徴収簿の所属と役名が、逆に表示されていたバグを直しました。 ○イージー給料計算18D1.xls と、明細テンプYP3-a1.xls の組み合わせで、給与明細を作成した時に、「勤務をコピー」のチェックボックスにチェックした時に、エラーになるバグを直しました。 18D1 (2006年12月19日) ※このバージョンアップの対象 年末調整の集計対象を、前年12月分〜本年11月分にする方 年末調整の結果の加減を12月の給与以外にしたい方 「申告による社会保険控除」がある方」 「本人以外の障害者控除」がある方 社員シートの「入替」ボタンを使う方 それ以外の方はバー ジョンアップ不要です。 (機能追加) ■年末調整で、前年12月分〜本年11月分の給与を対象に、年末調整の集計を行う機能を追加しました。 <やり方>年末調整シートのB1セルを変更することで、年末調整の対象の給与を変更できます。 前年の12月分の給与の内容を、年末調整シートの34〜37行に書き込みます。 ※データコピーで、前年のイージー給料計算から、コピーする時に、自動的にコピーされます。 ■年末調整の結果を加減する対象を、11月分の給与、12月分の給与、1〜3回の賞与の中から選べるようになりました。 <やり方>社員情報シートのM列を、「11」⇒11月分の給与、「無印」⇒12月分の給与、「13」⇒1回目の賞与、 「23」⇒2回目の賞与、「33」⇒3回目の賞与 に変更します。 <バグ対応> ○源泉徴収簿の、「J申告による社会保険控除分」の数値が、源泉徴収簿に表示されなかったバグを直しました。 ※年末調整の結果は、正しかった。 ○社員情報シートの、「本人以外の障害者控除」(AQ列)、No.2以降で、計算式が間違っていたバグを直しました。 ○社員情報シートの「入替」ボタンで、扶養家族の数が、入れ替わらなかったバグを直しました。 18C3 (2006年11月30日) <バグ対応> ※このバージョンアップは、明細テンプYP3-a1.xls を利用する方、9月に賞与の支給日がある方が、対象です。それ 以外の方は、バージョンアップ不要です。 ■イージー給料計算18C2.xls と、明細テンプYP3-a1.xls の組み合わせで、給与明細を作成した時に、「勤務をコピー」のチェックボックスにチェックした時に、エラーになるのを直しました。 ■賞与の厚生年金保険料の計算で、支給日が9月の場合に、8月分(料率変更前)の率で計算されるバグを直しました。 18C2 (2006年11月14日) <バグ対応> ■源泉徴収票の市町村等提出用の部分、左上の数字が「18」となっていた誤りを、「19」に直しました。 ■社会保険集計表シートの事業主負担額のE16,F16の合計が、正しく計算されていなかった誤りを直しました。 18C1 (2006年8月6日) <バグ対応> ■賞与シートで、シート保護がされてなかったので、シート保護をかけました。 ■事業主負担シートで、就職日が属し、かつ退職日が属さない月の社会保険料の徴収を行わな い処理で、「事業主負担分の今月分」がカットされていなかったバグを直しました。 <仕様変更> ■「随時改定集計」では、給与支給日の入力が必須になりました。 (給与支給日が入っていない場合、随時改定集計処理が中断されるようになりました。) ■「随時改定集計」で、想定する使い方を変えました。 ◎想定する使い方 1、当月の給料計算途中で「随時改定集計」を行い、「随時改定集計」の結果を、印刷する。 2、「社員シートにコピー」する。 3、月次給与の計算で、当月の「月次給与」シートに反映させる。 ■「随時改定集計」で、当月の給与支給日が翌月の場合、改定月を給与支給日の月に合わせました。 ※これで、給与支給日が翌月の場合も、「随時改定処理」が使えるようになる場合が、増えると思います。 現状の「随時改定処理」資料は、参考にお使いください。 18B4 (2006年6月29日) <18B2のバグ対応> ■算定基礎届の計算時に、「標準報酬額」と、「決定後保険料」が、誤って0で計算される場合があるバグを直しました。 ※「算定基礎届を計算します。」ボタンをクリックすれば、何度でも再計算できます。 <新機能・機能対応> ○勤務シートの、「当月有給増・当月有給消化・当月有給残」の項目名を消せるようにしました。 ※給与明細書で、これらが不要な場合に対応しました。消 す場合は、1月の項目名 を消してください。 ○明細テンプYP3-a1.xlsを同梱しました。※A4用紙1枚に、3名の給与賞与明細作 成に対応しました。 18B3 (2006年5月26日) <18B2のバグ対応> ■月次給与シートの1月の部分にある、A列を、【合計表示】と【項目名表示】、で切り換えるボタンにバグがあり、 合計表示に戻らないバグがありました。 対 応として、切り換えボタンを取り除き、A列は、【合計表示】のみにしました。 18B2 (2006年5月23日) <制度対応> ■18年度の算定基礎届の計算の支払基礎日数を、17日に変更しました。 <新機能> ○社員シートに「部門」を追加しました。月次給与、賞与表、金種表、振込表を部門別でも出せます。 ○税や社会保険に影響しない控除の項目を、給与明細で新たに10項目、表示できるようにしました。 ○随時改定シートを追加し、随時改定<資料>の作成機能を実装しました。 <バグ対応> ■給与支給日が翌月の場合、支給日に対応する健康保険料率、厚生年金料率での計算を実装しました。 ■「時給計算18」から、イージー給料計算へのコピー時に、エラーが出て、「項目名」がコピーされてなかったのを直しました。 ■「時給計算18」の給料一覧シートの22名以降で、時間が正しく表示されていないのを直しました。 <仕様変更> ○同年度版データコピーで、同フォルダにコピー元が無い場合、コピー元を探すダイヤログボックスを表示します。 (同フォルダにコピー元が無くても、同年度版のデータコピーができます。) ○算定基礎届の計算で、勤務シートの勤務日数を、支払基礎日数として集計するようにしました。 ○給与明細、賞与明細の書式を少し見やすくしました。 ○給料台帳に、領収印欄を作成しました。 18A1 (2006年3月14日) ■政府管掌健康保険の介護保険料率が、平成18年3月分保険料、(給与は、4月徴収分、賞与は3月徴収分、平成18年5月1日納付期 限分)から、1.23%(現在は1.25%)となったことに対応。 これにより、40歳から64歳までの介護保険第2号被保険者に該当する方の政府管掌健康保険料率は、医療に係る保険料率(8.2%)と合わせて、9. 43%(現在は9.45%)となります。 <その他、機能向上など> ○金融機関シートの銀行・郵便振込ファイル作成用項目を、【表示しない。】【表示する。】ボタンを実装。 ○源泉税納付集計表の人員の部分が表示されるようにする。 ○月次給与の計算の「健康保険と厚生年金のコピー」のボタンで、「介護保険第2号被保険者に相当する」に、「1」が入っ ていて、生年月日が正しく入ってなく、標準報酬月額が入力されている場合、エラーメッセージをだすようにする。 ○月次給与の計算の「健康保険と厚生年金のコピー」のボタンで、生年月日が正しく入っている場合だけ、社員シートの介護 第2号被保険者の判定を、自動で書き換えるようにする。 18A (2005年12月15日) ○平成18年版のリリースバージョン |