給料計算について、つぶやいてみる。
イージー給料計算のwebサイト運営、開発、機材を検討する「裏側」をつぶやいています。
 名称 給料計算v
 Web イージー給料計算 
 自己紹介 給料計算vです。
 イージー給料計算のwebサイト運営、開発、機材を検討する「裏側」をつぶやいています。
 「このつぶやきは、何を言ってるか分からない。」でイージー給料計算を十分使えます。
給料計算のつぶやき 以前の記事 新しい記事
 トップページの給料計算のつぶやきページへのリンクを一番下に下げました。つぶやきと称して読み手に理解できない事が書かれてあると気分悪いんだろうと思いました。読み手に理解力があれば読める内容ならなおさら、読み手にギャップを感じさせる事になるかもしれません。
 そのギャップがないと、こういうソフトは作れないんだよなぁという感じは置いておいて、それは感じさせない方が得策だろうと思いました。
 twitterに怖い所があるなら、人間性をダイレクトに理解される事でなくて、内容を読む人にあわせて変えられない事です。電話で対応してる時は、受話器の向こうの人にあわせて柔軟に対応を変えています。
 相手が理解できるように説明する事は、相手を即座に理解して、こちらの知識や経験を相手に役立つ方法に変えてゆく作業です。相手の情報を聞き、質問をして、問題を特定して正確な答えを導き出す作業です。
 その相手を即座に理解する能力を封じられたメディアが、twitterです。
 twitterで「人間性」が全て理解される事はないし、twitterはただの「記号」でしかないのに、記号の一面を捉えられて、偏った印象をもたれる事、嫌われる事が一番怖いです。
 (2010/9/15 13:29) by kyu-v
 Paypalの説明ページを作ってました。リンクタイプに手直しを入れたのです。公開は、もうちょっと後かなぁ。急ぐ理由もないので。給料計算のつぶやきからのリンク括りは「つぶやきのまとめ」でいいかなぁ。
 単純な日記サイトも作りたいです。作るとしたら「はてな」かな。本当にテンション感のない日常を書くだけというやつですので、バックリンクはもらえないでしょうけど、そういうサイトも要るのでしょう。
 タイトルは、「給料計算」を頭に入れたいからなぁ。
 (2010/9/14 18:54) by kyu-v
 .containerの作り方を勉強しました。と言ってもこのページ自体を変えたのですが、見た目は全く変わらないという体たらくぶりです。見た目わからなくても、着実にcssらしいページになってるのですが、だからどうしたと言えば、それまでです。
 ペイパルページは、リンクタイプを手直しして作ってみようと思いました。
 (2010/9/14 16:31) by kyu-v
 あるサイトの運営の仕方を見てきました。というか全て書いてありました。尋常じゃないページの量、複数更新しているサイト、常に貼り続けているリンク、パワープレイと呼んでいるだけの事はあると思いました。もっと色々と頑張らないといけないなと思いました。ここからは、相互リンクでなくページのコンテンツの質を上げてゆく事と思いました。それが最終的にじわじわ効いてくる力になると思いました。
 (2010/9/14 7:16) by kyu-v
 つぶやいてみて不安に思ったのですが、このつぶやきはイージー給料計算を使おうか?と思った方が理解する必要はありません。
 何を言ってるか分からない、で十分です。このつぶやきがわからなくても、イージー給料計算は使えます。電話サポートも大丈夫です。これは、つぶやきの注意書きで大きく書いておくべきなのかな。
 (2010/9/13 18:30) by kyu-v
 nickyをダウンロードしてみた。このつぶやきにコメント欄をつける目的なんだけど、インポートは別のCGIでやれとか使いづらいなぁ。日記データは別データで持ってて、それを読みこんでという機能はないっぽい。これじゃ使えないと思いました。とりあえずこのままでいいや。
 (2010/9/13 14:40) by kyu-v
 Xperiaを買う算段をしてて、郵便局に平日に電話すると5千円割引のクーポンが3日程で送ってくるのと、新宿やアキバのヨドバシやソフでmnp9800円らしい。この2つを組み合わせると、5千円位でXperiaが買えるっぽいので月曜日に郵便局に電話をかけようと思ってます。
 通信費が高いんだよなぁ、5000円/月です。あれはなぁ。ちょっとそれに見合う効果が得られるかどうかが疑問だからなぁ。というかこういううだうだした事をキーボードでなくXperiaの画面に向かって打てるんだろうかと思うのです。この速度で打てないと、、何日か前にこんなフレーズを打ったような記憶があるなぁ。
 (2010/9/12 22:26) by kyu-v
 Webを作るツール=ネットブック。Webを見るツール=スマートフォン。という差があるんじゃないかと思いました。Web見ながらテキストエディタを起動して、Webの情報をテキストエディタにコピペする作業をするのに、ドラッグアンドドロップがあの小さな画面じゃ無理+iPhoneはアプリが複数同時に起動しないし、みたいな感想を持ってるんですが、どうなんでしょうか。
 日曜日の朝なので、非常に薄いネタで申し訳ないなと思います。あのテロンテロンと画面を切り替える気持ちよさが、iPhoneはあるんだろうから、やっぱりWebエンターテイメント端末なんだろうなと思うのでした。
 本当に薄いネタで、かつ、リサイクルなネタで申し訳ありません。Xperiaはマルチタスクなんだろうか。歩きながらテキストをぱしぱし打てて、ネットを閲覧すると作業がはかどるだろうなと思うので、やっぱり興味あります。使いやすいテキストエディタ、FTPソフトあるんだろうか。ツリー構造でファイルを管理できるのかなぁ。
 (2010/9/12 9:31) by kyu-v
 Xperiaが欲しいなぁと思って0円で売ってないかと思って近所の量販店に行ったら、フォトセット込みで9800円という価格。フォトセットは2年縛りなので新規手数料込みで17000円位かかるらしい。で、5000円キャッシュバックって書いてあったのを店員に聞いたら「フォトセットの客はキャッシュバックしない。」と言った。「そうは読めないですね。」って言ったら店員が対応に困ってた。
 XperiaがMNP無料端末にならないかな。ソフトバンクの8円ケータイが来年2月にスパボが切れるので、XperiaにMNPしようかなと思ってます。年末にXperia2とかが出てくる直前に、在庫処分されるタイミングを待つべきかなぁと思いました。
 (2010/9/11 21:36) by kyu-v
 給料計算のつぶやきにも、感想を送るフォームをつけておいた方がいいのかなぁ。感想を送りたいと思っても、トラックバックとかコメントとか今の形式だとできないしなぁ。これにコメントできる形式にするのか。大変そうだなぁ。サイト内でブログを作るのは、検索エンジンに更新してるのを見せる効果があるから有効な方法と思います。外のブログをいかに更新しても、ドメインが違うとこっちは更新されてないって扱いになるんだよなぁ。なので、わざわざサイト内でブログみたいな記事を作っているという事です。これに、コメントとトラックバックを付けられるようにしたら、そのまんなブログだねぇ。
 (2010/9/10 13:29) by kyu-v
 最新のつぶやきを17KBに分割、古いのをtsubuyaki2.htmlにしました。こうやって3、4と新しいつぶやきが数が大きくなる形式にすれば、linkのつなぎ方が楽になるのか。勉強になりました。
 (2010/9/10 9:46) by kyu-v
 内容の濃いつぶやきをすると、その反動で次のつぶやきまでの時間が長くなる気がするんですが気のせいでしょうか。自分で自分のつぶやきを読まされちゃう時間が長くなる気がするんですが。
 さて、相互リンクの成果がそれなりに出ていて、その相互リンク先を選ぶ方法、具体的には別の上位の相互リンク集を見ながら、そこに相互リンクのお願いをしていったんですが、その見ていた相互リンク集のサイトが思わぬ下位になるのを見て、方向性を迷っているのでした。
 あと、「給料計算 無料ソフト」で作ったファイルのβ版がアップ先に残ってるのをヤフー検索で発見しました。トップページからのリンクは切って正式版につないであるんですが、YSTでインデックスされてて更新されてないみたいです。YST、、、
 しかし、このtsubuyaki.htmlも30kb超えてきたなぁ。そろそろ分割した方がいいのかな。それともこのままの方がイイのか。分割自体はさほど難しくないんですが。ファイル名をどうするか。tsubuyaki2.htmlで保存すると、最新のtsubuyakiからリンクはるのが、tsubuyaki2になって、それから1に張り直す、、そうしないとだめなんだろうな。
 (2010/9/10 9:29) by kyu-v
 ヤフー検索、YSTがgoogleと統合されるというか、ヤフーがグーグルになるという情報が流れて数ヶ月経った気がします。ヤフーを見たら、その影響でgoogleに近い順位づけになってました。
 たぶん、グーグルの検索結果に、過去の(最後の)YSTの結果に重みを25%位加えたものを、ヤフー検索の結果にするんじゃないかと思いました。
 YSTのクローラとかのコンピュータを動かす経費削減が主な理由じゃないかと踏んでるので、重みづけを加えるのは、ヤフー検索とグーグル検索は同一じゃないよという表明かと思いました。
 ヤフーとグーグルの検索結果が同じになったという情報が流れちゃうと、一気にヤフー検索の検索数が減りかねない、それはヤフーに広告を載せてる関係上避けたい、でも、経費は削減したいということでしょうと思いました。
 (2010/9/9 10:19) by kyu-v
 つぶやきでもそうなんだけど、いかに沢山の文字を効率的に打つかは、変わらないテーマだと思います。
 パタパタフルキーボードで打つのが一番早くて、その次は、ネットブックで打つのが早いです。ケータイは簡単に打てるんだろうけど文字数は稼げなそう。
 その次がタッチパネルのiPhoneとかなのかな。あれは、Webを見たり、ツイッターをするのに向いてるツールだと思います。ブログに投稿するなら、ケータイからメールで投稿すればいいし、予測変換とかもケータイで十分だと思います。などと、ケータイもiPhoneも使ってないのに、偉そうに書いてみました。
 お手軽っていう意味では、ケータイに分があるんだろうな。テレビ見ながらとかどこでもメールが打てるだろうからなぁ。どこでもっていうのを極めると、防水ケータイがいいんだろうなぁ。
 (2010/9/8 15:22) by kyu-v
 思ったんですが、バックリンクが前回より増えているという事で、静的なバックリンクの数に上乗せして、ペナルティの逆なんていうんだろう、上乗せ分を乗せてるんじゃないかという事です。
 証拠があるかないかで言うと、証拠はないんです。勘です。でも、それは考え方としてはあってる気もするなぁ。
 (2010/9/7 23:03) by kyu-v
 ここしばらくやったイージー給料計算HPの相互リンクの成果がそれなりに出てきたみたいです。成果か、こんなに成果が出るならもっと早くやればよかったと後悔しています。相互リンクをしていただいたサイト様のおかげです。あと、イージー給料計算ってこんなに相互リンクしてもらえるサイトだったのかと認識しました。
 相互リンク先の選び方がキモだったのか。考えてもみなかったです。やってみないと分からない事が多いと改めて思いました。
 あとフルHDのディスプレイは使いやすいのも再認識しました。右左真ん中にウインドウを並べて右から左にコピー張りつけとか両方確認しながらできるのは、めちゃくちゃ便利です。これのおかげで、こんなに作業がはかどったとも思います。
 もう一息なのかもしれないし、まだまだここから上が大変なのかもしれませんが、まだやれるはずなので、相互リンクに力を入れたいと思いました。
 相互リンクしてくれたサイト様にお礼のメールも書かないとだなぁ。それもしながら、相互リンクも広げないといけないなぁ。
 ここから上位は、質の高いバックリンクも持ってるサイトだし、質の高いバックリンクも必要になるだろうなぁ。
 (2010/9/7 21:42) by kyu-v
 イージー給料計算のバージョンアップ版2010C1を公開しました。エクセル2010で「月次繰越」時に強制終了するという大きな不具合があり、対応版を即日公開しました。
 他には、従業員の電話番号、一日当たりの交通費を入力する「社員2」シートを追加して、勤務日数×一日当たりの交通費=一カ月当たりの交通費を、非課税手当シートに自動で入力できるようにしました。便利に使っていただきたいです。
 あと、給与賞与明細に、内訳として「厚生年金基金分」を表示できるようにしました。厚生年金基金の減免率を入力した場合です。この内容は厚生年金基金を使わない事業所の方には関係ありません。より表示が細かくなったと思います。
 2ケ月ぶりでバージョンアップ版を公開しました。必要な方はダウンロードしてお使いいただければと思います。この内容は、全部の方に必要なバージョンアップでないので、全ユーザ様にメールでご連絡をすぐに差し上げない内容と思います。
 今後ともイージー給料計算をよろしくお願いします。
 (2010/9/7 15:00) by kyu-v
 「給料計算 無料ソフト」と「月給手取り計算」のデザインを、給料計算リンク集のCSSを使って色を変えて組み込みました。見た目いかにもCSSなページになったのかな。こういうのが最近のお好みなんでしょうか。秀丸の一括置換が役に立ちました。秀丸は役に立ちます。メモ帳じゃどうにもならないのが一括置換です。
 テーブルの大量のセルの色設定を変えるのに、一括置換でないとできません。後他にも色々非常に役に立つのが、秀丸の一括置換です。
 CSSでできない複雑な表組みをするのに、どうしてもテーブルが要るんです。ていうか、今は表組みしてもセルの色は消して、CSSでひとつひとつ色を付けるのができるから、そうやるともっと細かく色を設定できるんだろうな。
 あのセルの全部にclassを入れるのか。置換で処理できる方法があるならをとりあえず考えたいな。だめそうなら、とりあえずあれでいいです。
 (2010/9/7 10:20) by kyu-v
 イージー給料計算のトップページのデザインですが、付箋の後ろが白くなるように調整しました。微調整にしか見えないだろうけど、結構時間がかかりました。この方がみやすいんだろうな。
 トップページのデザインは、これで終わりかな。後は、中のデザイン変更か。毎日、やらなきゃやらなきゃってつぶやいて、やらない様な気もしますが、それじゃいけないんだろうな。
 (2010/9/6 13:00) by kyu-v
 イージー給料計算のトップページのデザインの件。付箋を貼ってる部分は、壁紙透過しないで、後ろは白くした方がいいのかもしれないと思いました。その方が見やすいのかな。情報があそこに入っている訳じゃないし、壁紙から情報を読み取る人って、どうなんだろ。
 あと、トップページ以外もダウンロードページから年別のトップページに戻るリンクとか、左端に出るメニュー形式にしないとわからない人もいるんだろうなぁ。
 テーブルで作ったページをCSS的に再構成する作業を脳内で進めても、難しいという結論が出たりします。難しいじゃダメなんだよなぁ。
 脳汁絞ってがんばらないとです。こういう脳汁絞る時間が一番効率よくないんだよなぁ。こうこうこうとデザインが決まっちゃえば、そこに向かってくだけなんだけど。
 デザインか、まったくもって不得意(時間がかかる)な所に来たなぁ。
 (2010/9/6 10:02) by kyu-v
 イージー給料計算のトップページのデザインを変えました。一度やってみたかった壁紙に斜めにしたイージー給料計算のシートを表示して、その上にcssで作った付箋を張り付けてゆく方法です。
 どうでしょう。型破りです。月次給与シートのイメージを一発で表現できるのが利点です。3段組CSSのパターンも持っておいた方がいいんだろうなぁ。
 (2010/9/5 19:56) by kyu-v
 twitterは、書式、文字数、それらの制限で脳内イメージがある有名人が圧倒的な優位に立つ媒体なんだけど、その狙いをつぶやきっていうキーワードで隠してる媒体じゃないかと思いました。
 (2010/9/5 10:21) by kyu-v
 140文字で表現できる事だと、有名人にはかなわないだろう。だから有名人が日常をさらすtwitterが優位になるんだろう。で有名人がtwitterに参入するという循環が生まれるんだろう。
 例えば、「あくびなう」という書き込みでも、その有名人の脳内イメージ属性を重ねて見るから楽しいんだろう。脳内イメージ属性がない無名人じゃ飼い猫を映しても、そのそばにいる無名人をイメージできないし。
 (2010/9/5 9:48) by kyu-v
 思った事というか、考えた事、言いたい事を発信するツールとして考えれば、Web、ブログはとてもいい道具だと思います。twitterは、短すぎ、書式が悪すぎ。140文字じゃ、書きたい事が書けないです。
 140文字でバラバラに発言を刻まれちゃうし、文章トータルとして言わんとする事より、読みたい側のイメージをなぞる事に終始しがちになると思います。
 怖い事があるなら、この方。自分の書いてる事が、書式に無意識に引っ張られて、書かされるような状況になる事です。
 (2010/9/5 9:30) by kyu-v
 イージー給料計算のページ全般に言えるんだけど、CSSで段組みしたページに全面的に切り替える時期が来てるのかもしれないなと思いました。
 見た目がすべてなんでしょう。最初、5年前はCSSで組むと表示できないブラウザがあって、そこから考えるとああいう表示でよかったし、作っているなという評価を受けただろうけど、今はwebはきれいになってるのが当たり前というだけで、自分で作るものじゃなくなったという流れがあるんだろうな。
 webとの関わり方が変わったんだけど、作ろうとか作ってる人を評価するのは全く今は無いんだろう。むしろホームページなんて自分で作ってる方が評価が低くて、見た目がよければ自分で作ろうと業者が作ろうと関係ないという。
 (2010/9/4 15:50) by kyu-v
 イージー給料計算のトップページに、黄色い付箋状のスペースを作り、「300社以上が既に採用した給料計算ソフト 大幅な経費削減につながります。」というコピーを入れました。
 どうなんだろうか。既にある実績をアピールして「信頼感」を醸成したいというコピーかなぁ。これで完璧というわけじゃないんだろうなぁ。前の記事に書いた知名度を補った訳じゃないから、ここに来て初めて見る人にとっては、ふーんということになっても、前の記事に書いた問題点がクリアされているわけじゃないからなぁ。
 その問題点は、企業内での責任の所在なんだろうな。トップの方がこれでいこうと決めてしまえば、うまくいくんだけど、トップの方がソフトを評価するのを嫌う場合もある訳で、そういう時は、知名度が重要視されるだろうな。そういう意味じゃ同じ機能のソフトなんだけど、知名度の高いソフトとイージー給料計算は、マーケティング対象が異なるソフトという認識をしました。
 (2010/9/4 15:10) by kyu-v
 給料計算ソフトに求められる要素を分析すると、安くて、わかりやすくて、正確、ということなのかなと思う。安くて、というのは、違うのかな。何万円/年ものソフトがあっても企業の側が納得して購入すれば、まぁ適切な価格って事なんだろうし、安いというよりは、適切な価格といった方が適切なのかとも思います。
 選択する側から見ると、「知名度」も重要な要素になるんだろう。有名だからという理由で選べば、たとえ間違いがあってもあまり選択した人の責任になる事は少ないのだろう。
 そういう意味でも知名度のない「イージー給料計算」を選んでくれた人のため、電話やメールで要望を伝えてもらったものについて最大限応えるようにしてきました。
 で、結果、ユーザー様の要望に応えられてきたと思ってます。ユーザー様の声に耳を傾けて、より使いやすいメッセージが出る様に、機能を開発する事に力を注いできましたし、これからも注いでいきたいと思っています。
 イージー給料計算がこれ以上のものを目指すなら、何が必要なんだろうか。ホームページのデザイン?知名度?士業の方の推薦?色々なものが必要なのかと頭に浮かびました。
 (2010/9/4 11:30) by kyu-v
 今年の夏は、観測史上最高に暑い夏らしいです。10年前にピーク37℃位暑い夏があったような記憶がありますが、それと比べても毎日毎日34℃。毎夜毎夜30℃というのは、平均的に暑すぎます。
 たぶん、普通の夏じゃ倒れない人がパタパタ倒れるような、そんな始終毒状態みたいな暑さじゃないかと思います。夏なんだから暑いのはしかたないみたいな事を言ってると本当に生きてられない、クーラーの利いた部屋に籠って暑さをやりすごさないと生きてすらいられない今年の夏です。
 (2010/9/4 6:50) by kyu-v
 よくそちらの地区で光ファイバーに切り替えの準備ができました、という電話がかかってきたんですが、今インターネット代で2100円、固定電話基本料で1700円で、足して3800円なのが、光ファイバーにすると7000円近く、料金が今の倍になるし、下りADSLで2Mbps出てるので動画サイトを楽しむ位だと回線速度に不満は感じないんで、とお断りしてます。
 光ファイバー工事費無料とかいわれても、月に3000円も負担が多くなったら年に3万6千円位すぐに負担が増えます。電話をかけてくる方は、一件契約をとるとNTTから3万円位収入がありますから、必死に食い下がってきます。
 いずれ切り替わるから、早く対応をした方がイイですよ的な事を言われるんですが、今の通信速度で不満ないし、ADSLで回線速度を上げてきてコストパフォーマンス的にベストなポジションだなとか、2Mbpsが50Mbpsに上がっても、体感的にマシンがHTMLを解釈する速度やサーバーの反応速度の問題の方が大きいから、あまり変わらないだろうなという感想があります。
 こういうつぶやきをtwitterではできないというか、ストック的な通信費についての考え方だから、twitterには向いてない記事だなぁと思いました。
 (2010/9/3 7:25) by kyu-v
 電話でイージー給料計算をいつまで更新するのか?って聞かれた事があります。その時は、来年版の販売はしてますし、その後も継続的に作成する予定です、と答えました。どこの会社に聞いても、何年後まで更新しますとは答えないだろうな。
 (2010/9/3 6:46) by kyu-v
 2010年9月分(10月支給日)以降から厚生年金料率が変わりますが、その内容は、既にダウンロードしている全てのバージョンのイージー給料計算2010で作業月を変えると自動的に適用されます。作業月に料率は連動してるので、作業月を戻せば変更前の料率に戻ります。支給日が翌月の場合は、料率も連動して変わります。
 (2010/9/3 6:30) by kyu-v
 給料計算ソフト的な事、イージー給料計算についてつぶやくと、来年の1月以降の源泉所得税の税額表が変わる件についての更新は、イージー給料計算2010でも必要になる予定。翌月支払、つまり2011年1月に2010年12月分の支払いがある場合は、それを適用させる予定です。
 税金は国会で決める事なので、今からでも変えるって決めればそうなるから、予定と書きました。
 (2010/9/3 6:25) by kyu-v
 ipodTouchとかiPhoneを買ったとして、こんな長いつぶやきをパラパラ打つ気になるのかと思うと、あの店頭で見たタッチパネルをパタパタ叩いてこんな速度で入力できるはずないので、多分書く文章そのものが変わると思う。
 書きたい事寄りというか、勢いだけでキーボードを触ってる気がします。なんか思い出すと、これは給料計算のつぶやきのはずだよなぁ。もうちょっと給料計算ぽい内容も入れていこうと思いました。
 そういうブレも含めて書いてるので、ホントに読み手はほったらかしというか、誰も読んでないんだろうなと思います。
 ふむ、有名人のツイートは何万人がつぶやきを見てるっていう感覚を平気な感覚としているんだなぁ。
 (2010/9/3 1:14) by kyu-v
 google検索でクリックされる8割は、1位のページ。2位と3位が、残りの18%。あと2%がそれ以下のランクというのが、Webを運営した上での感想です。
 SEO的には、1位にならなきゃ効果が激減すると思っててイイと思います。要するにスクロールして下位のページをみんな見ないって事です。最初自分がgoogleを使ってた時は、10位まででなく、一ページに100位まで表示させてスクロールしてパーっと見てイイページを探してましたが、みんなそういう使い方をしないってわかってから、そういう感覚を常に持っておかないといけないなと思って、10位までの設定に戻しました。
 それでも結構本当は、下位の方にイイ情報がある事も多いんですが、ケータイでwebを見る人も多くなり、この傾向は多分なくならないです。
 ほとんどの人は、深く深くwebで物事を調べようとしないんです。1位で満足しちゃうという。
 しかし、こうやって意識的に長く長く書こうとするつぶやきとtwitterって、反対の傾向の記事になるなぁ。内容も書き分けてるんですが、こっちはひたすら長く長くなってる感じも否めません。google先生に好かれるためなので、ご理解ください。
 (2010/9/2 11:58) by kyu-v
 twitter始めてます。イージー給料計算についてつぶやくなう、が基本テーマなので、それにそってツイートしたいと思いました。なんとかで困った(Web関係)⇒人に聞けない電話できない⇒イージー給料計算の無料サポートは安心です。という流れはイイと思いました。伏線を張って何度か使いたいと思いました。
 (2010/9/2 11:10) by kyu-v
 iPhone4に匹敵するipodTouchが発表された。なるほどね、出ると思ってました。これで旧型touchが処分価格になるのかなぁ。そっちにも注目です。新型touchは、8GBで2万円、、そっちの方がいいかと思う人もいるでしょうね。
 (2010/9/2 10:30) by kyu-v